ジャグラー立ち回り PR

ジャグラーの「ベル揃い」について完全解説!ベルが揃うとハマるって本当?

ジャグラー ベル揃い
ジャグラーでベルが揃ったんだけど、これって何か意味があるのかな?
ベルが揃うとハマりやすいって聞いたけど本当?

こういった疑問にお答えします。

本記事の内容
  • ジャグラーのベル揃いとは?
  • ジャグラーのベル確率に設定差はある?
  • ジャグラーにベル重複ボーナスはある?
  • ジャグラーでベルを獲得する打ち方について
  • ジャグラーでベルが揃うとハマるって本当?

ジャグラーを打っていると、たまにベルが揃いますよね。

『ジャグラーのベルにはどんな意味や恩恵があるの?』

『ベルが揃うと、同時にボーナスが当たったり、あるいはハマりやすくするのかな?』

なんて疑問を感じている方も多いでしょう。

そこで今回は『ジャグラーのベル』について徹底解説いたします!

ミスティー
ミスティー
この記事を読めば、ジャグラーのベルに対する知識がすべて身に付きますよ!

ぜひ立ち回りに活かして下さいね☆

ジャグラーのベル揃いとは?

ジャグラーのベル揃い

ジャグラーのベル揃いはただの子役の一種です。

マイゲームレバーオン時に抽選されており、おおよそ1/1000程度で当選します。

ベルの獲得枚数は14〜15枚獲得です。

各シリーズごとの獲得枚数はこちら。

機種名 ベル確率 払い出し枚数
(3枚掛け時)
アイムジャグラーEX
(6号機)
1/1092.27 14枚
マイジャグラー5  1/1024.0 14枚
ファンキージャグラー2  1/1092.27 14枚
ハッピージャグラーV3  1/655.36 14枚
ゴーゴージャグラー3 調査中 14枚

ジャグラーのベル確率に設定差はある?

上の表をご覧いただくと分かるとおり、ハッピージャグラーV3のみベル確率が高いです。

一日回す(8,000回転)と約12回獲得できる計算なので、ハッピージャグラーV3を打つ際はできるだけベルを獲得した方が良いですね。

ミスティー
ミスティー
ベルをしっかり取ると「12×14枚=170枚(3,400円)」得しますよ〜。

ハッピージャグラーV3は変則打ちすることでベルの成立を見抜けるので、目押しに自信がある方はぜひ挑戦してみてください。

なお、ハッピージャグラーV3でベルを獲得する打ち方については、ガリぞうさんの動画が非常にわかりやすいですよ^^

ジャグラーのベルはボーナス抽選(重複)している?

結論から言うと、ベル重複はないですね。

これは全てのジャグラーシリーズに言えることです。

4号機・5号機・6号機すべてのジャグラーシリーズにベル重複は搭載されていません。

ミスティー
ミスティー
ジャグラーで重複抽選している子役は「チェリーのみ」ですね。

ジャグラーシリーズはチェリーを引くと、おおよそ6〜8%の確率でボーナスに当選します。

関連記事:ジャグラーのチェリー重複確率について

ちなみに余談ですが、5号機の「みんなのジャグラー」のみピエロとの重複抽選が行われています。(ピエロ成立時の50%でボーナスに当選。BIGとREGの当選比率は3:1。)

ジャグラーでベルを獲得する打ち方について

ハッピージャグラー以外のジャグラーシリーズは"逆押し"することでベルをフォローできます。

具体的な打ち方を載せておきますので、ぜひチャレンジしてみてください。

まず、右リール上段or中段に赤7を狙いしょう。

で、以下の形で止まった場合にのみベル成立の可能性があります。

ジャグラーのベルを獲得する打ち方①

この形で止まった場合、成立約はリプレイorチェリーorベルのどれかとなります。

中リールにベルを狙い、ベルがテンパイした場合左リールにベルを目押ししましょう。

これでベルを獲得できます。

そして、下段にベルが停止(4コマ滑り)した場合はベル成立確定となります。

出目は以下のとおり。

ジャグラーのベルを獲得する打ち方①

この形で止まったらベル確定なので、中・右リールにベルを目押ししましょう。

「順押しでベルを獲得する打ち方はないんですか?」

という件に関しては、結論から言うとあります。

ただし、順押しでベルを獲得する場合は「ビタ押し」が必要なのでかなり難しいですね。

以下に打ち方を載せておきますので、目押しに自信がある方は実践してみてください。

まず、左リール下段に赤7上のベルをビタ押しします。

そして右リールを適当に押し。

ベルがテンパイしたら中リールにベルを狙えばOKです。

ジャグラーのベルを獲得する打ち方③(順押し手順)

これで順押しでベルを獲得できます。

ジャグラーでベルが揃うとハマるって本当?

「ジャグラーでベルが揃うとハマる」っていうのは単なるオカルトに過ぎません。

ベルが揃ったからといってハマりやすくなることは絶対にあり得ないので、気にしなくてOKです。

ミスティー
ミスティー
そんな、わけの分からない理由で良い台(高設定)を捨ててはいけませんよ。

高設定であるならば1回転でも多く回す。

これがジャグラーで勝ち続ける秘訣です。

ジャグラーのベル揃いについて|まとめ

この記事ではジャグラーの「ベル揃い」について解説しました。

内容をおさらいして終わりにします。

内容まとめ
  • ジャグラーのベル揃いは小役の一種
  • ジャグラーのベルを獲得すると14枚獲得できる
  • 確率は約1/1,000程度
  • ハッピージャグラーV3のみ1/656
  • ベル重複ボーナスはない
  • ベルが揃うとハマるは真っ赤な嘘

ジャグラーのベルは長く回していると、それなりの枚数になってきます。

目押しに自信がある方は、ぜひこの記事で紹介した"ベル獲得打法"を試してみてください。

ではでは今回はこの辺で!
ありがとうございました。

ジャグラーで勝ち続ける秘訣を知りたいですか?
ジャグラーGOGOランプ

『ジャグラーは勝てない...。』

そんな風に言われているけれど、ジャグラーで500万円勝ちました。

断言します。

ジャグラーは"とある方法"を使えば誰でも確実に勝てます。

その方法は以下のnoteで紹介しているので、興味のある人はぜひ参考にしてください。

>>ジャグラーで勝ち続ける秘訣はこちら

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です