
この記事ではジャグラーのチェリー重複について解説していきます。
本記事の内容
- ジャグラーのチェリー重複の意味とは?
- チェリー重複の出目
- ジャグラーのチェリー重複する確率(設定差)は?
ちなみに、この記事で記載しているチェリー重複のデータは「パチマガスロマガ」からの引用となります。
雑誌や個人ブログからデータを確認することもできますが、スロマガから情報を入手するのが1番信用性の高い方法だと個人的には思います。

ジャグラーのチェリー重複の意味とは?
ジャグラーのチェリー重複とは、チェリー成立時に行っている「ボーナス同時当選」のことですね。
ジャグラーのボーナスは、「単独ボーナス」と「チェリー重複ボーナス」の2種類があり、それぞれ別フラグで抽選しています。
チェリー重複で当選したボーナスについては、毎ゲーム左リールにチェリーを目押しすることで見抜けます。
ジャグラーチェリー重複の出目
ジャグラーのチェリー重複は「出目」から判断できます。


注意点として、上記の形はあくまで「目押しのタイミング次第」です。
チェリー重複時に必ずしもチェリーが非テンパイとなるわけではありません。

いずれにしても、チェリー重複時に「必ず左リールにチェリーが止まる」という点は変わらないんですけどね。
ジャグラーのチェリー重複する確率とは?(設定差)
ジャグラーのチェリー重複には設定差があります。
各シリーズごとにチェリー出現率・チェリー重複確率が変わってきます。
設定 | チェリー重複確率 |
1 | 5.74%(1.17.42) |
2 | |
3 | 6.31%(1/15.85) |
4 | 6.69%(1/14.95) |
5 | 7.26%(1/13.77) |
6 |
設定 | 角チェリー重複確率 | 中段チェリー重複確率 |
1 | 5.44% | 100% |
2 | 5.65% | |
3 | 5.77% | |
4 | 5.93% | |
5 | 6.22% | |
6 | 6.69% |
マイジャグラーシリーズの場合、中段チェリー=BIGボーナス確定となります。
なお、中段チェリーの出現率に設定差はありません。
設定 | 角チェリー重複確率(実践値) |
1 | 5.37% |
2 | 5.53% |
3 | 5.93% |
4 | 5.95% |
5 | 6.44% |
6 | 6.47% |
ファンキージャグラーのチェリー重複確率は公式に発表されていないので、「パチマガスロマガ」の実践値を基に記載しています。
なお、ファンキージャグラーにも中段チェリーは存在します。出現した時点でBIG確定となります。
設定 | 角チェリー重複確率(実践値) |
1 | 5.45% |
2 | 5.69% |
3 | 5.98% |
4 | 6.36% |
5 | 6.65% |
6 | 7.07% |
※単独チェリーの片方を考慮した実質期待度
設定 | チェリー重複BIG確率 | チェリー重複REG確率 |
1 | 1/1424.70 | 1/1638.40 |
2 | 1/1260.31 | |
3 | 1/1213.63 | 1/1310.72 |
4 | 1/1170.29 | |
5 | 1/1074.36 | 1/1074.36 |
6 | 1/992.97 | 1/1236.53 |
スーパーミラクルジャグラーのチェリー重複確率は公式に発表されていないので、「パチマガスロマガ」の実践値を参照しています。
なお、スーパーミラクルジャグラーにも中段チェリーは存在します。中段チェリーは出現した時点でBIG確定となります。
設定 | 角チェリー重複確率 | 中段チェリー重複確率 |
1 | 9.40%(1/10.64) | 100% |
2 | 9.74%(1/10.26) | |
3 | 10.43%(1/9.59) | |
4 | 11.79%(1/8.48) | |
5 | 12.48%(1/8.01) | |
6 | 13.50%(1/7.41) |
ジャグラーのチェリー重複まとめ
ここまでジャグラーのチェリー重複について解説してきました。
- チェリー重複とは「チェリー同時当選」のこと
- チェリー重複は出目から判断することができる
- チェリー重複する確率はシリーズごとに設定差がある
ジャグラーは設定判別要素が少ないので、できるだけチェリー重複の回数もカウントした方がいいですね。
その方が設定判別の精度が高まりますので。
ただ、チェリー重複を見抜くためには毎ゲーム目押しが必要です。
面倒だという人は「ブドウ+ボーナス回数」だけでも問題ないかと思います。
関連記事>>ジャグラーのチェリーについて完全解説!【知っておいて損はない】
関連記事>>ジャグラーのチェリー確率を総まとめ!【一覧表でまとめてみた】

スロットの正しい勝ち方を有料noteにまとめました。
このnoteには、私の3年間(ガチ稼働の軌跡)が濃縮されています。
【スロットで毎月負けていて困っている…。】という方はぜひお手に取り下さい。