
「ジャグラーが好き!GOGOランプが見たい!」
という方は多いですよね。
私もジャグラーが大好きなので、気持ちは良くわかります。
ジャグラーはなぜ多くの人を魅了し続けているのでしょうか。
この記事では「ジャグラー人気の理由」に迫りたいと思います。
目次
ジャグラーが人気の理由について
ジャグラーは夢を見させてくれるから
私が思うに、ジャグラーの人気の最大の理由は「ジャグ連」に隠されていると思います。
やっぱりジャグラーって連荘してなんぼだと思うんですよね。
先日私は、100ゲーム以内に14蓮をかましました(笑)
本当にAタイプなの??って感じですよ。
「一撃2,000枚」
「ジャグラーの高設定で5,000枚」
なんて経験は誰しもが1度は味わったことがあるはずです。
このジャグ連の魅力が、ジャグラー人気の最たる理由だと思います。
ジャグラーはゲーム性がシンプルだから
昨今のAT/ART機は、ゲーム性が複雑ですよね。
ちょっと勉強して覚えられるようなゲーム性ではありません。
ヤメ時をもし間違えるようなことがあれば、即ハイエナされてしまいますし…。
高齢者の方、スロット初心者の方は安心して打てないのが問題です。
一方、ジャグラーは安心です。
ゲーム性がシンプルなので、老若男女、誰でも気軽に楽しむことができます。
何せ光れば大当たり確定ですからね。
このシンプルなゲーム性がロングセラーの要因だと思います。
ジャグラーは高設定が入りやすいから
ジャグラーは「高設定の投入率が1番高い」ということが人気の理由の1つだと思います。
というのも、どのホールもジャグラーの設置台数が1番多いので、「設定を入れるならジャグラー」と考えているホールが多いですね。
また、ジャグラーはお店の利益の大半を賄っている機種なので「ジャグラーの固定客は大事にしよう」と考えているホールも多いです。
こうした理由から、ジャグラーに高設定が入りやすいと考えることができます。
実際に私も設定狙いを行う際は、頻繁にジャグラーを狙っています。
結果もそれなりに付いてきているので、ジャグラーに高設定が入りやすいのは間違いないですね。
関連記事>>【地域別】ジャグラーの優良店を探す方法!店選びで必要な4つの必須ツールとは?
ジャグラーの人気機種ランキング
ここからは、ジャグラーシリーズの人気ランキングを発表していきます。
- 設定の入りやすさ
- イベント日に埋まる早さ
- 人気
を審査の基準としました。
1位 マイジャグラーシリーズ

1位はマイジャグラーシリーズです!
マイジャグラーシリーズは4まで出ているだけあって、どのお店でも人気があります。
また、マイジャグラーは「ジャグラーシリーズの中で高設定の機械割が1番高い」ということもあるので、イベント日には真っ先に埋まる機種でもあります。
そして、マイジャグラーの人気の理由は高設定域の機械割の高さだと思います。

設定6なんてツモった日には能汁全快ですよね。
手堅く3,000枚~5,000枚は経験上安定して出てくれます。
マイジャグラーは、ジャグラーシリーズ特有の「ガコッ」が聞けないのは残念ですが、しっとりと光るGOGOランプも魅力的ですよね。
2位 ファンキージャグラー

2位はファンキージャグラーです。
ファンキージャグラーはマイジャグラーとほぼ同等のスペックなので、イベント時には割と早く埋まりやすい機種です。

個人的には、ファンキージャグラーのペカリが1番好きですね。
おっきなGOGOランプ。何とも言えないペカリ。

その他にも、
- ガコマシンガン
- エレキ点滅
- ドリフト告知
- ドリフトストップ
といった演出はファンキージャグラーならではです。
3位 GOGOジャグラー

3位はGOGOジャグラーです。
GOGOジャグラーは4号機にもあり、リメイク版として5号機で再び登場しました。
つまり、GOGOジャグラーはジャグラーの元祖なんですよね。
その証拠にGOGOランプが豆電球じゃないですか。
ジャグラーシリーズは基本的にはLDEランプですが、GOGOジャグラーは敢えて豆電球を貫き通しているのです。
また、GOGOジャグラーは低設定域機械割が甘いところもポイントですね。

GOGOジャグラーは「マイジャグラー・ファンキージャグラー」ほどの破壊力はありませんが、仮に低設定を打ってしまっても割が甘いのでそこまで負けません。
ベースが高いお店でジャグラーを狙える場合はGOGOジャグラーを狙うのがおすすめです。割と遊べると思います。
GOGOジャグラーのペカリに癒されたい方は↓の動画をご覧ください。
ジャグラーが人気の理由|おすすめ機種まとめ!
ここまで、ジャグラーはなぜ人気なのか、その理由について解説してきました。
ジャグラーシリーズは、
- ジャグ連が熱い!
- ゲーム性がシンプル
- 高設定が入りやすい
といった理由から、多くの人に愛されています。
6号機になってからも人気が衰えることはないでしょう。
ぜひこれからもジャグラーを楽しみながら打ち続けてください。
【PR】有料Noteでノウハウを公開中です

有料noteでスロットノウハウを公開しています。
3年間の実践から得たノウハウを全て公開しているので、興味のある方はぜひご覧ください。
スロットの稼ぎ方完全ガイドマップ!負け組から勝ち組になるためのステップを完全解説!
『ジャグラーは勝てない…』
そんな風に言われているけれど、ジャグラーだけで500万円以上稼ぎました。
断言します。
ジャグラーは『正しい勝ち方』を覚えれば、誰でも確実に利益を挙げられます。
その方法は↓↓の有料noteで公開しているので、興味のある方はぜひ読んでみてください。