
この記事では「ギャンブル依存症の原因」と「対策方法」について解説します。
ギャンブル依存症が悪化すると、使ってはいけないお金にまで手を出してしまいます。
手遅れになる前に、ギャンブル依存症の原因を突き止め、早急に対策を練りましょう。
「ギャンブル依存症から中々抜け出せない」といった方の参考になれば幸いです。
目次
ギャンブル依存症になる原因
ギャンブル依存症の原因は以下の2つであることが多いですね。
- ギャンブル以外に夢中になれる趣味がない
- 負けたお金を取り戻したい
それぞれ詳しく見ていきましょう。
他に趣味がないから
私が思うギャンブル依存症の1番の原因は「ギャンブル以上に楽しめる趣味が見つからないから」です。
なぜこのような状態に陥ってしまうのかと言うと、ギャンブルは他の趣味よりもドーパミンが過剰に放出されるため、依存する可能性が極めて高い娯楽だと言えます。
そして、人間の脳は「1度覚えた快感を繰り返し求める」という性質も依存の原因の1つです。
「初めて行ったパチンコでたまたま大勝ちした」という方が、その後もパチンコにハマり続けてしまうのは、ギャンブル特有の「中毒性」が原因なのです。
負けたお金を取り戻したいから
行動経済学の「プロスペクト理論」によると、人は失うお金に対して強い恐怖を抱くわりに、得るお金に関しては楽観的だということがわかっています。
つまり、ギャンブルをしている最中は「お金を稼ぎたい」という心理よりも「お金を失いたくない」という心理の方が潜在的には強く感じているということです。
ギャンブルをしている時はこうした心理状態によく陥ってしまいますよね。
パチンコ・競馬・カジノ全てのギャンブルに共通して言えることは、負けを取り戻したいがゆえにギャンブルに依存してしまうということです。
依存症にするための仕組みが巧妙
全てのギャンブルに言えること。
それは「ギャンブルは基本的には負ける仕組みになっている」ということです。
その証拠に、パチンコ店が日本全国中に1万件以上存在しているのが良い証拠です。
では、なぜ負けるとわかっていても繰り返しギャンブルをしてしまうのでしょうか。
その理由は、仕組みが巧妙だからです。
ギャンブルの仕組みは、胴元が長期的に儲けるための仕組なので、時にはプレイヤーが勝ちやすい日を意図的に用意したりもしています。
運良く還元日に行ってたまたま勝ってしまうと「また同じことを繰り返せば勝てるのでは?」と思ってしまいますよね。
しかし、こう思わせることが、そもそもの「胴元の狙い」です。
通えば通うほど確率は収束するので、期待値がマイナスのギャンブルを続ければ、いずれは必ずマイナス収支に収束してきます。
その日だけ見たら勝つこともあるかもしれませんが、それはあくまでその日だけの収支であり、1年、10年と長いスパンで勝ち続けることはまず不可能です。
そのために、エサを蒔いて一時勝たせ「ギャンブルは勝てる」と錯覚させるのが狙いなのです。
こうした仕組みを理解していないと、中々ギャンブルから抜け出すことはできません。
ギャンブル依存症の対策方法
ここからはギャンブル依存症から抜け出すための方法についてです。
ギャンブル依存症は「完治しない病気」とよく言われていますが、実際はそんなことありません。
結局はその人の考え方したいなので、色々と試してみることで光が見えてきたりします。
ですから、諦めないで、色々と試してみることがギャンブル依存症脱出の足掛かりになってきます。
私も長いことギャンブルに依存してきましたが、今ではギャンブルをそこまでやりたいと思いません。
というよりか、今ではやりたくない派の人間です。どちらかと言えばですけどね。付き合いで打ちに行ったりは今でもしていますが。
ですが、昔みたいに借金してまで打ちに行ったりはしていませんね。
そう思えるようになったのは、ズバリ、ギャンブル以外で夢中になれる趣味が見つかったからです。
ギャンブル以外の趣味を見つける
ギャンブル依存用から抜け出すためには、ギャンブル以外の趣味を見つけることが重要です。
最初は中々難しいかもしれませんが、生活に支障をきたしている場合はそうも言ってられません。
兎にも角にも行動することで道は開けてきます。
私はギャンブル依存から抜け出すために様々なことをこれまで試してきました。
たとえば、
- プール
- 読書
- 動画鑑賞
- ゲーム
などです。
なかでも、おすすめは「読書」と「動画鑑賞」です。
今ではAmazonなどで手軽に電子書籍や動画を購入することが可能です。
私はよく空き時間ができる度に、Amazonで書籍や動画を購入していました。
ちなみに、YouTubeはあまりおすすめできません。
なぜなら、YouTubeは自分が見たくない動画もおすすめ動画として表示されてしまうからです。
そこにギャンブル関連の動画表示されれば、ギャンブル依存症が再発してしまいますからね。
ギャンブルで勝てるようになる
ギャンブル依存から抜け出すための方法として効果的なのは、「ギャンブルで勝ち続けるための正しい知識を身に付ける」ということです。
ギャンブルは基本的には勝てませんが、「期待値」を正しく理解すれば勝ちこすことも不可能ではありません。
どのギャンブルをやるかにもよりけりですが、パチンコ・スロットは比較的甘い部類に入るギャンブルだと言えます。
なぜなら、パチンコ・スロットの還元率は80%と他のギャンブルよりも明らかに高いからです。
宝くじの還元率=46%
競馬の還元率=74.1%
サッカーくじtotoの還元率=50%
パチンコ・スロットで長期的に勝つ方法はたった1つで、期待値がプラスの台を打ち続けるだけです。
ギャンブル依存症の原因と対策方法|まとめ
ここまでギャンブル依存症の原因や対策方法について解説してきました。
ギャンブル依存症の原因は、
- 胴元の仕組み作りが巧妙だから
- 人間は勝つことよりも負けることに嫌悪感を覚える
ということが挙げられます。
ギャンブル依存症の対策方法としては、
- 読書
- 動画鑑賞
- 運動(特にプール)
がおすすめです。
ぜひお試しあれ。

ジャグラーは勝てない・・・
そんな風に言われているけれど、ジャグラーで500万円以上勝ちました。
低設定に踊らされ、イライラして台パンしている養分を尻目に、自分は本物の設定56を打ち続ける…。
そんな極上の立ち回りを知りたくないですか?
具体的なノウハウに関しては、以下のnoteで限定公開しているので、興味のある人はぜひお読みください。