
この記事では上のような方の疑問にお答えしていきます。
結論から言うと、スロットはコツさえ掴めば、誰でも毎月5万円~20万円程度稼げるようになります。
ちなみに昨年(2018年)、私はスロットで約300万円勝つことができました。(それなりの稼働時間は費やしましたが。)
とは言っても、私もこの記事を読んでいる方と同じように、負け組からのスタートだったので、ちょっと努力をすれば誰でも勝てるようになります。
スロット負け組→勝ち組へ転身したい方は、ぜひこの記事を読み進めてみてください。
スロットで勝ちたいなら最低限やるべきこと
まずはじめに、なぜあなたがスロットで勝てないのか考えていきましょう。
勝てない理由がわかれば、解決策を練って実際の行動を変えることができますので。
それではズバリ聞きますが、あなたは以下のことを行えていますでしょうか。
- 店舗調査
- データ取り
- 機種の勉強
- 設定判別
- 天井狙い
- ゾーン狙い
もし行えていないのであれば、今すぐにでも改善してください。
というのも、「何も考えず何となく選んだお店で好きな台を打つ」
といった方法で勝てれば苦労はありませんよね。
スロットで勝ち続けている人は、上に書かれていることを当たり前のようにこなしているのです。
ですから、もしあなたが勝ち組へ転身したいのであれば、上に書かれている事を実践してみてください。
とは言え、天井狙いやゾーン狙いは期待値がプラスの台を打てばいいだけなので、スロット初心者の方でも比較的簡単に結果を残すことができる立ち回りです。
設定狙いは上級者向けの立ち回りなので、天井狙いで結果を残してから設定狙いに挑んだ方がリスクが低いのでおすすめです。
かく言う私も天井狙いで結果を残してから設定狙いに挑戦しました。
スロットで勝つためには店選びが重要
先程重要視した項目の中でも「店選び」はかなり重要です。
なぜなら、スロットで勝つためには高設定を使っているお店で打つことが最低条件だからです。(設定狙いの場合)
設定が入っていない状態で行う設定狙いほど空しいものはありません・・・
宝探しは宝がある山で行うから宝探しなのです。
だからこそ!スロットで勝ちたいなら兎にも角にもお店選びに力を入れていください。
「台の知識」や「朝一の台選び」も確かに重要かもしれませんが、それはあくまで正しいお店選びができている事が前提です。
高設定を使っているお店はインターネットを使えば簡単に見つけることができます。
例えば、
LINE@
などですね。
中でも、データロボサイトセブンは多くのスロプロが愛用しているサイトです。
月額たったの300円(コイン15枚)で、全国2,000件以上のホールデータを把握することができます。
私も設定狙いを行うホールを検索する時にはよく利用しています。
スロットで勝てない原因
負け組の人はその日の結果を優先させてしまう傾向にあります。
これが多くの人がスロットで勝てない1番の原因だと私は思います。
なぜ目先の結果に囚われてはいけないのか言うと、スロットで勝ち続けるためには結果を長い目で見なければいけないからです。
言い換えると「その日の結果に一喜一憂してはならない」ということですね。
これは、パチンコ・スロット以外のギャンブルでも共通して言えることです。
- 競馬
- 麻雀
- FX
- バイナリーオプション
といったギャンブルも、その日の結果ではなく、長いスパンで収支を考えていく必要があります。
つまり何が言いたいのかというと、ギャンブルは毎日勝ち続けることは不可能だということです。
どんなに凄腕なプロギャンブラーでも、負ける時は負けますからね。
確率とはそういうものですし、原理原則なので、人間の力で変えることはできません。言わば「宇宙の法則」でもあります。
だからこそ、その日の結果にとらわれず、毎日自分ができることを地道に行っていかなければならないのです。
パチスロ(スロット)勝ち組の人はどう動いているのか?
スロットで勝ち続けていくには「冷静な判断力」が必要です。
いつどんな時でも感情に左右されることなく、冷静に立ち回ってください。
ダメだと分かったら、その日は負けを認めてやけにならないこと。
これが実は1番重要なことで、多くの方が以外と理解できていない点です。
ダメな時は徹底的に凌ぐんです。嵐が過ぎ去るまで。
この「凌ぎの上手い下手」がギャンブルで勝てる人と負ける人の決定的な違いです。
負けを最小限に抑えて、勝ちを最大限にまで引き伸ばす。
これが大切なんです。
口で言うのは簡単ですが、殆どの人はこれができないがためにパチンコ屋の養分になってしまいます。
なぜできないのかと言うと、我々人間には「感情」があるからです。
この感情が非常に厄介で、冷静な判断力、決断力を失わせます。
例えば、貴重な休みの日に打ちに行ったとします。
今日行くお店は、前から狙いをつけていたお店。
朝一抽選を受けて早い番号を引けました。
心の中では「やった!狙い台を取れる」って思いますよね?
しかし、その台は残念ながら高設定ではありませんでした。
せっかく早い番号も引けて、よく高設定が投入される場所の台を確保できたのにダメだった。
自分が打った時に限って、高設定ではなかった。
そこで、そのまま真っ直ぐに家に帰れる人が勝ち組の人です。
負け組の人は、そこから変な台打ったり、取り返そうとして負債を増やしていきます。
その日たまたま運悪く負けてしまったとしても、そこで腐る事なく次の勝負に向けて気持ちを切り替えなければなりません。
スロットで負け組にならないために
結果が思うように出ないと焦ってしまうこともあるでしょう。
特にお金に余裕がない時ほど運というものは味方してくれません。
でも、そんな時にこの記事に書いてあることを思い返して欲しいです。
焦って勝負に出ると大抵失敗します。
そして、そうさせるのが「パチ屋の狙い」なんです。
負け込んで心が取り乱れたら最後です。
その先には、ギャンブルの世界に存在するであろう悪魔が息を潜めて待ち構えています。
ですから、自分が「熱くなっている」と感じたら、1度店から出るなり、家に帰るなりして、とにかく落ち着きを取り戻す努力をしてください。
そうすることで、気持ちを切り替えて1からやり直せます。
スロットで勝ちたい!|まとめ
最後に私がスロットで勝てるようになったきっかけをお話したいと思います。
私もこの記事を読んでいる方と同じように、スロットで勝てない時期がありました。
今でこそ勝つことが当たり前になりましたが、ここまでの道のりは決して平坦な道のりではありませんでした。
なぜ私がスロットで勝てるようになったのかと言うと、自分を信じて行動できたからです。
今の世の中、Googleで検索すれば、「スロットで勝つ方法」なんてゴミのように出てきます。
基本的に信憑性のない情報は検索結果で上位表示されることは少ないので、あなたが調べた答えは「真実」である可能性が高いです。
ですから、自分が調べた情報を信じて、愚直に行動して下さい。
そうすれば、結果は自ずと付いてくるはずです。
ぜひあなたがスロットで勝てるようになることを心からお祈りしています。

スロットの正しい勝ち方を有料noteにまとめました。
このnoteには、私の3年間(ガチ稼働の軌跡)が濃縮されています。
【スロットで毎月負けていて困っている…。】という方はぜひお手に取り下さい。