
- パチンコ屋さんのアルバイトって実際どうなんだろう…。
- 働いてみたいけど、イメージが良くないから不安…。
- 人間関係や仕事内容はどんな感じなんだろう…。
なんて悩みを抱えていませんか?
私は以前、パチンコ店で3年間アルバイトをしていた経験があるので、不安に思ってしまう気持ちはとても良くわかります。
私も働く前までは【パチンコ店=柄の悪い人間が働く場所】というイメージがありましたので。
しかし、実際に働いみてわかったんですけど、パチンコ店のバイトって意外とクリーンです。
良くも悪くも、実際に働いてみた人にしかわからない部分があります。
今回は、その辺の内容をお伝えしていければと思います。
パチンコ店のバイトに興味がある方はぜひ参考にしてください、
パチンコ店でアルバイトする場合のデメリット

それでは、まず初めにパチンコ店でアルバイトをするデメリットからご紹介していきます。
腰痛になる可能性がある
人によりけりですが、パチンコ店で働くと「腰痛」になる可能性があります。
実際に私は3年間の中で一回だけ腰を痛めてしまった経験があります。
幸いギックリ腰ではなかったので大事には至りませんでしたが、中には本物のギックリ腰になってしまい、救急車で運ばれたスタッフもいましたね。
これは、ドル箱に入った玉を計数機まで運び、そのうえ玉の上げ下げを繰り返し行うからです。
ドル箱は1箱あたり約10kg程度あるので、かなり腰にきます。
ただ!ここ10年くらいの間で多くのパチンコ店が箱から各台計数システム(パーソナルシステム)へ変更しました。
なので、働く店によっては玉運び・上げ下げを全くしなくて良い場合もあります。
「力仕事が苦手…」という方はぜひ各台計数システムを導入しているかどうか、自洗に調べておきましょう。
空気が良くない
パチンコ店はタバコを吸う人が多いので、店内の空気はあまり良くないです。
特に狭いホールで働く場合は要注意ですね。
とは言え、昨今のお店は空調設備がしっかり整っているので、副流煙を直に吸い込むようなことはまずあり得ません。
その辺は心配しなくても大丈夫ですね。空気清浄機などを設置しているお店も多いです。
昨今は禁煙ブームの影響もあり、今後はますます禁煙化の流れが加速するでしょう。
実際にパチンコ店は禁煙エリアがどんどん拡大していってます。
なので、そこまでタバコの煙は気にしなくても大丈夫ですね。
ガラの悪いお客さんが稀にいる
パチンコ・スロットはゲームではありません。
お金が掛かっている正真正銘の「ギャンブル」です。
なので、どうしても取り乱してしまう方は一部現れます。
例えば、10万円・20万円と負けている人は、間違いなく気分が悪くなっています。
そうなってくると、店員さんに八つ当たりしてくる人がごく稀にいるんですよね…。
とは言え、絡まれたとしてもこちら側に落ち度は全くないのでご安心を。
パチンコ店でアルバイトする場合のメリット

ここからは、パチンコ店でアルバイトするメリットについてお話していきます。
初めから高時給スタート!
パチンコ店で働く最大のメリットは【高時給】という点です。
パチンコ店は最低でも1300円はもらえる場合がほとんどです。
中には「時給1500円スタート!」なんて好待遇なお店もあります。
しかも、パチンコ店のアルバイトは「未経験」でも最初から高時給なのが嬉しいところ。
その上「昇給制度」もあります。
カウンター業務など、こなせる仕事が増えてくれば、必然的に時給も上がってきますね。
髪型が自由!ネイル・ピアルもOK!
パチンコ店のアルバイトは、髪型やネイル・ピアスは比較的自由な職場が多いです。
茶髪・パーマOKな職場も探せば見つかります。
「日頃のファッションを維持したまま働きたい」
という方にとって、こんなに都合の良い職場は他にありませんね。
特に女性の方にとっては嬉しい待遇だと思います!

ガッツリ働きたい人は寮を用意してくれる場合も!
パチンコ店で働く場合、「派遣形式」もしくは「アルバイト形式」のどちらかを選ぶ形になるのですが、派遣社員として働く場合ですと、寮を用意してくれる会社もあります。
私が以前働いていたパチンコ店は寮を提供してくれていました。
パチンコ店が提供する寮は、一人暮らしようの1Rマンションが多いですね。
- 住み込みで働きたい
- 田舎から出て都会で暮らしたい
- 実家から離れたい
という方はぜひ寮を提供してくれるパチンコ店を探しましょう。
中には「家具」や「家電」まで提供してくれる会社もあるみたいです。
寮希望の方には1Rマンション完備・家具・家電付なので引越し当日から生活できます。
店によっては日払いもOK!
日払い・週払い制度を利用したい場合は派遣スタッフとして働く必要があります。
アルバイトの場合もお店によっては日払いや週払いに対応してくれるお店もあるかもしれませんが、基本的にはNGな場合がほとんです。
なので、急な出費が多い方は、ぜひ日払い・週払い制度に対応している派遣登録先を探しましょう。
出会いがたくさん!

ぶっちゃけ、パチンコ店の内部では、あいのり並みに恋愛が繰り広げられています。
これは、どのお店も例外はないでしょう。
私のお店もそうでしたし、今現在パチンコ店で働いている友人に聞いても皆同じことを言います。
理由はわかりませんが、アルバイトスタッフ同士の恋愛・社員さんとアルバイトの恋愛ってめちゃめちゃ多いんですよね。
私が働いていたホールでは、なんと、アルバイト同士のカップルが常時3組〜4組ほど成立していました。(3年間の間で)
どんだけ恋愛してんだよっていう(笑)
それくらい、自由にみんな仲良くやっていましたね(^^)

パチンコ店でアルバイトした人の口コミ評判
パチンコ店で働いている方の口コミ評判をTwitterから広ってきました。
参考になると思うので、見てみてください↓↓
パチンカスの常連客死ねや
負けたからって店員の俺に八つ当たりしてくんなバカ一生パチンコやってろ— かわちゃん@ブルターニュ産オマール海老のコンソメゼリー寄せ (@kawatyan_Desuyo) September 7, 2019
パチンコ店員、休憩室あるある。
①狭い
②備品置き場になってる
③女性スタッフと二人きりになれる唯一の空間
④野郎が二人だと静か
⑤貼ってあるお店のルールとかが、歪んでカピカピ
⑥誰のかわからぬお土産
⑦二人一緒で休憩のとき、どっちか一人だけが時間把握してる。あるある(^_^;)
— 原田おさむ[ダイアナ&ひまわりグループ研修中] (@OsamuThe) September 3, 2019
生活保護出頂いたお金をパチ屋に貢ぎ、なおかつ使い切ったら常連客にあと少しだから貸してくれと言う老人夫婦が当時居たのだが、スタッフとしても迷惑でしか無かった。
キャバクラと同じで引き際を分からないようなら来なくていい。— とある元パチンコ屋店員の気持ち (@patinko_menba) July 27, 2019
今のバイト先(パチンコ屋)になってから太らない🤗
バイト中ずっと歩いてるし、酷いときなんて走り回ってる🤣運動しない私にちょうどいい😂
パチンコもスロットもやったことないから、わけわからんこと多いけど楽しんでる😋— いっちやん(ぽっぽーや🌞) (@bbb___rr___) August 29, 2019
パチンコ店で働くなら、アルバイト?派遣?

ここからは、私がおすすめするパチンコ店で働く方法をご紹介していきます。
結論から言うと、パチンコ店で働くならアルバイトよりも派遣スタッフとして働いた方がいいです。
なぜなら、パチンコ店で働く場合は派遣スタッフとして働いた方が圧倒的に待遇がいいからです。
アルバイトの場合、有給も使えないですし、雇用保険や社会保健制度も受けられません…。
しかし、派遣スタッフはアルバイトよりも時給が高い場合が多く、福利厚生も充実しています。
登録する派遣会社にもよりますが、会社によっては「健康診断」「社会保険制度の完備」「有給休暇制度」など、福利厚生を受ける事ができます。
「気軽に働きたい」という方の場合はアルバイトの方がいいですが、ガッツリ働きたい方は派遣一択ですね。
パチンコ店の面接まで最速・最短で辿り着く方法
- パチンコ店でアルバイトしたいけど、どーやって探せばいいの?
- どうせ働くなら高時給・高待遇のパチンコ店で働きたい!
- 応募から面接までスムーズに漕ぎ着けたい!
そんな人におすすめなのが、効率的にパチンコ店を探せる「アルファスタッフ」です。
アルファスタッフは月間1万人のユーザーが閲覧する人気の求人サイト。
パチンコに関する案件数が多いのが特徴です。
アルファスタッフの評判や特徴については「アルファスタッフの評判や口コミを完全まとめ!【パチンコのお仕事を探している方必見】」で詳しく解説しています。

なぜパチンコ店で働く場合はアルファスタッフを利用した方がいいのか。

アルファスタッフの強みはズバリ、求職者に対する「豊富な特典」です。
- 担当者の方がとにかく親切
- 正社員になれる勤務先を紹介してくれる
- 要求にマッチした職場を素早く紹介してくれる
- 未経験でも時給1500円可能
- 家具・家電付きの1ルーム寮完備
- 日払い・週払い制度有り
- 赴任費・交通費支給も完備
- 祝い金、寮費無料
アルファスタッフなら、上記の特典が無条件で付いてくるので、ハズレの職場に当たってしまう可能性は極めて低いです。
皆さんも覚えがありませんか?やっとの思いで面接に受かり、いざ働いてみたら「聞いた話と全然違う!」「こんな職場だと思わなかった…。」みたいな経験。
このような経験を味わうと、中々、新しい仕事に就きたいと思えなくなってしまいますよね…。
ある種のトラウマのようなものです。
しかし、アルファスタッフなら、担当者がしっかりと自分の要求を聞いてくれるので、高確率で自分の希望通りの職場に就くことができます。
請け負っている案件数も多いので、爆弾案件を紹介される心配もありません。
アルファスタッフを利用する流れをまとめておきます。
step1.仕事を探して申し込む
↓
step2.電話が掛かってくるので登録手続きを行う
↓
step3.面接をする
↓
step4.お仕事開始
たったこれだけ。
電話登録の所要時間はわずか5分程度。
面談に関しては、おおよそ5分〜10分程度で終わります。
早ければ応募からお仕事スタートまでの期間は3日です!
「パチンコ店で働いてみたい!」
「良い職場に巡り合いたい!」
という方はアルファスタッフをぜひ利用してみてください。
「スロットの正しい勝ち方ガイドマップ」を有料noteで公開しました。
正攻法のノウハウなので「楽して稼ぐ方法」ではありません。
真剣に努力できる方にだけおすすめできる内容です。
「どうすればスロットで勝てるの?…。」と悩んでいる方に向けて私が1,000万円稼いだ方法を全て公開しました。
本気で稼ぎたい方だけお手に取りください。