
私も昔は君達と同じように調子に乗っていたよ
平日の朝から毎日ホールに入り浸っている大学生。
余計なお世話かもしれないけど、本当にそれでいいのか?
俺も十代の時に1年位スロプーして、300万位勝って調子に乗ってたけど、その成れの果てがギャンブル依存症だからな。
「スロットで勝ってる俺スゲー」
とか思ってんだろうけど、「人生の期待値はマイナス」だって事を頭の中に入れとけよ。
長い目で見たら、働いた方が得る物は多いからな。
そこんとこ履き違えんなよ。
スロットは、やればやるほど人間性を駄目にしていくからな。
労働意欲は失せるし、依存症になったら負け続けてもやめられないんだからな。
スマホ片手にホールをウロウロしてハイエナしてれば生きていけるとか思ってんだろ?
世の中そんなに甘くねーから。
同世代のできるやつらは、勉強して資格取ったり、人との繋がりを大切にして、貴重な時間を過ごしてんだからな。
若い貴重な時間をスロットにつぎ込むのはナンセンスだぞ。
年取ったら思うように動けなくなるし、体力も無くなるから、したい事があってもできない事だって沢山出てくる。
それでもスロプー続けるなら俺は止めない。